この日は、こもろ姉ちゃんが通う小学校のマラソン大会。
小学校役員の母ちゃんは、お手伝いに行かなければいけません。
そしてこの日は、こもたろの幼稚園登園日。
幼稚園の登園時間は8:35~8:50。
小学校の集合時間が8:50。
幼稚園へは車で15分ほどの場所、小学校へは徒歩20分。
幼稚園へ送ってから小学校へとなると、どう頑張っても間に合わない。
最悪、幼稚園を休ませて役員の仕事の方へ行こうかと悩みましたが
父ちゃんが仕事をなんとか休めそうとのことで、
無理言って休んでもらいました。
この日は
父ちゃん・・・こもたろを幼稚園へ連れて行く。
母ちゃん・・・小学校の役員のお仕事。
こもたろには、前日から知らせていたのですが・・・
いざ、当日の準備となると
「こわい、こわい」連発。
※父ちゃんの名誉のために言っておくと
普段、幼稚園へは母ちゃんと一緒に行くというのがこのたろの中での決まりごと。
この決まりごとの変更(別の人と行く)が怖くて仕方ないのです^^;
そして
普段抱っこをしても、足はぶらーんとして顔をあさっての方向にそむけていたり
「こっちにおいで」と呼んでも、数秒で立ち去ってしまうこもたろが(笑)
こういう、こもたろから”必要とされてる”と実感できることって
なかなか無かったりするので
こんなにしがみついてくれるなんて。
今までの苦労が報われるというか・・・そんな気分になった瞬間でした。
でも時間は待ってはくれないからね。
身支度をしたあと、本気で説得。
考え中。
よーし、わかった。
自分の中で整理をつけた、こもたろ。
泣きたい気持ちと、怒りたい気持ちが入り混じったような表情。
自分で「いってきます」と言ったので
もう嫌がることはせず、すんなり車に乗り込みました。
お・ま・け
この後、母ちゃんは急いで小学校へ。
父ちゃんが休みになったので、通勤に使っている自転車を拝借。
足の回転のわりに、前に進まない自転車。(ギアも見当たらない)
漕ぐのがすっごい軽くって、車輪は回らない・・・って、この感じわかります?
父ちゃんはいつもこの回転数で進んでいるのかと知った朝。
肝心のマラソン大会。
こもろ姉ちゃんは真ん中あたりの順位でした。
本人はかなり不本意らしいので、この話は詳しく書かないことにします^^;ランキングに参加しています。
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
にほんブログ村
「すくすくパラダイスぷらす」にて、Webマンガの連載中!
次回の更新は12月23日です。