今日は汚い表現が含まれます。
お食事中の方、そういう表現が苦手な方はご遠慮くださいm(_ _)m
今日は、たろさんが通う幼稚園の家庭訪問でした。
先生はこもたろの成長をすごく喜んでくださり
特にこれといった問題もなく終了しました。
そうそう。
家庭訪問といえば
一年前の
入園後すぐの家庭訪問。
こんなことがありました。
家庭訪問前日。
サクラ用のニボシを切らしていたので
父ちゃんにおつかいを頼んだ母ちゃん。
いつもの小さいサイズ(個体が小さい)が売り切れでなかったそう。
でも犬用だし、小型犬もOKって書いてあるし
大丈夫でしょ。
そして翌日(家庭訪問当日)。
オヤツにあげました。
直後
「ピンポーン」
玄関先でちょっとお話して、
「どうぞ~」と先生をお招き。
↑トイレの上に、ニボシの頭。
一見、誤解を招くこの絵面。
思わず2度見。
ウンピーにしか見えない。
(しかもカラカラに乾いてるし。そうなるまで放置してたのかっていう。)
想像するに、
頭が気に入らなかったサクラは、
不要な頭だけ、トイレにポイしたらしい。
誤解がないよう言おうと思った母ちゃんでしたが、時すでに遅し。
先生のお話が始まってしまいました。
頭の中で、必死に訴える。
テレパシー。
母ちゃん、キョドりながらの
家庭訪問が終了・・・。
そう思った。
昨年の、幼稚園入園しょっぱなからの失敗。
これ、たぶんずっと忘れない・・・。
ランキングに参加しています。
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
「すくすくパラダイスぷらす」にて、Webマンガの連載中!
次回の更新は、5月23日の予定です。
ママブロネタ「保育園・幼稚園のこと」からの投稿