音楽発表会、いよいよ本番。
最初は合奏。
お風呂場でたくさん練習した、ウッドブロック。
⇒記事はコチラ
ちょっと他の楽器のリズムにつられちゃったりしちゃったけれど
最後までやりきりました。
次は合唱。
先生の伴奏(鍵盤の動き)が気になって気になって
ずーっとそちらを見ながら歌っていました(笑)。
そして、演劇「ピーターパンの大冒険」。
こもたろの配役は、なんとなんと
実は、本番数日前にこの配役を聞いたとき、
母ちゃんは「ええええええーっ?!Σ(゚Д゚)」とビックリし
卒倒しそうになりました。
先生からは
「他に3人フック船長役がいて、
その子たちがとてもしっかりした子たちなので大丈夫です」と
励まし(?)の言葉をいただいたのですが
それにしても荷が重い・・・。
そして本番。
ちゃんと演技してるっ
他のフック船長役の子たちが本当にしっかりしていて
こもたろはその子たちを見て真似をして動きを合わせ
劇の流れを崩すことなく、演技していました。
ちょいちょいアドリブを交えつつ・・・。
全て演じ終え、最後にみんなでキメの
うわーっ
ポーズもみんなと合わせてるーっ
舞台から降りたこもたろのこの言葉。
この劇でテーマにしていたこと。
クラスのみんなが劇の最後に言った言葉が忘れられません。
「大切なのは、信じること!」
★★★★★★★★★★★★★★★★★
自閉症児こもたろのドタバタ成長記が書籍化。
紀伊國屋書店で追加補充決定!
楽天ブックス
7ネットショッピング
電子書籍版も好評発売中。700円。アマゾンKindle版
嬉しいお声をたくさんいただいています。よろしくお願いします。―――――――――――――――――――
「すくすくパラダイスぷらす」にて、Webマンガの連載中!
次回の更新は12月23日の予定です。
『ハフィントンポスト』
ただいま月1回で更新中(毎月下旬頃の更新です)。
ランキングに参加しています。
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
![]()
にほんブログ村
ただ今、多忙につき
メッセージのお返事ができておりません。
本当にすみません・・・。
ママブロネタ「成長記録」からの投稿