土日は
デアゴスティーニ「リバティプリントでハンドメイド」
マルチカバーにチャレンジ!記事を更新しています。
(デアゴスティーニ非公認)
――――――――――――――――――――
先週から取り組んでおります
第5号のつづきです。
前回は
ちょっと見えにくいですが・・・
イチゴの上から、図案の同じヘタと種を書きました。
では今日はジャム瓶をやっていきます。
ぐるっとジャム瓶の輪郭が刺せました。
次に、ふたのラインを刺して
こんな感じ。
横の3本の線です。
次は、フタの間にある点線です。
バックステッチで刺していきます。
(バックステッチの方法はテキスト参照)
ここまできました。
おおーっ
ちゃんとジャム瓶です!
ではジャム瓶最後の難関。
「Jam」の文字!
まずはJの横線を入れて・・・
ほほう。
横線の刺し終わりから
次の縦線(真ん中)の位置まで戻る・・・とな。
真ん中のとこまで飛んでいっちゃダメなんですね。
ということで、生地を裏返して・・・
【裏】
それはここの部分。
に、2本どりー!!
はい。
輪郭~フタの流れで3本どりで刺してしまってました。
もーっ
自分のバカさ加減がイヤになります。
ちゃんと見ろよって話。
まぁ、失敗は成功のもとってね。
ということで2度目の失敗。
3本で刺してしまったので、糸を抜きました。
穴が目立つので・・・
くしゃくしゃっと揉んで
ママブロネタ「趣味」からの投稿