昨年のことが今年も・・・?
このところ暑くなってきて、 今までちょっと落ち着いてきたかな~と思っていた行動が 再燃しつつあります。 まず、おじゃる丸劇場の復活。 ↑台詞不明・・・^^; おじゃる丸劇場なのは確かです。 冬あたりからフェードアウトした感じだったのですが いきなりの復活。 あおむし絵本。 あおむし好きはいまだ健在なのですが それでも、ちょっと落ち着いてきたかな?って感じだったんです。...
View Article偶然なっちゃったら、それが楽しかったみたいな。
ちょっと暑かった日の夕暮れ時。 涼しいわー。 扇風機に幸せを感じる、父ちゃん。 一方、その頃。 隣の部屋では・・・。 たろさん、シャボン玉をしたくておねだり。 もう日が暮れちゃうから、お外には行かないよー・・・(;´Д`)ノ 前の日、コレでパニックになったこともあり 結局、母ちゃんが折れまして 「遊びの部屋でだけ」と限定して シャボン玉を出してあげました。 たろさんのシャボン玉タイム。...
View Articleおつかれさまでした。
先日 こもろ姉ちゃんが通う小学校で、運動会がありました。 役員の後片付けも終わり 会う保護者さんたちと挨拶をしつつ、帰宅。 数日後。 抱っこさせてーっ それ、言っちゃう?(;´Д`)ノ ランキングに参加しています。 1ポチで投票が入る仕組みになっています。 更新の励みになりますので 「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします にほんブログ村
View Articleこもたろの絵(4歳10ヶ月頃)。
またお絵描きの熱中度が上がってきている、たろさん。 今日は久々、たろさんの絵のご紹介です。 ある日突然描いたコチラ。 こもたろに聞いたら、「ののん」と答えました。 たぶん、ボノロン。 確かボノロン(TVアニメ)を最後に観たのは、これを描いた2週間前。 急に思い出したのかな? 冬が恋しくなっちゃった? ゆきだるまー。 「こびと観察入門」もちょっと進化しました^^...
View Articleバッタさん。
療育園での公園遊び。 今まで、だんご虫しか見つからなかったのですが 6月に入り、ちっちゃなバッタが増えてきました。 冬の間は砂場遊びオンリーだった、たろさんも 再びの外の世界へ(笑)。 バッタさん、いたー。 しかし、小さい(若い)から バッタもすばしっこい。 うまく捕まえることが出来ると・・・ バッタの顔がよく見える角度になるよう、左手に持ち替えて 空のペットボトルの中へ。...
View Article待つ。
こもたろは、「待つ」ということが苦手です。 目に見えない時間の経過というものを理解することが難しく それを物事と関連付けて捉えることが苦手。 後どれくらい待てばいいのかが分からず、不安にかられます。 そして、早く目的を達成したい気持ちが強い。 すぐに行動に移りたいのです。 そこで、母ちゃんは 10カウントダウン。 1~10までは、ずーっと長いこと教え続けてきた成果で...
View Articleそんなー。
母ちゃん、家事中。 最近、歌をうたうと「うるさい」言われます・・・(;´Д`)ノ 音楽をかけるのは何も言わないのだけれど 人が歌うと、ダメらしい・・・。 歌の時間は大丈夫なんですが、うーん^^; ちょっと口ずさむのも、ダメらしく・・・ 少し位、いいじゃんねぇ・・・(iДi) ランキングに参加しています。 1ポチで投票が入る仕組みになっています。 更新の励みになりますので...
View Articleちょっきん。
ある日、工作あそびをしていて、 母ちゃんがちょっとよそ見をしている隙に やられました・・・。 婆ちゃんに買ってもらったパンツなのにーっ うーん。 ちょっと切れ込み入れただけだし、捨てちゃうのは勿体無い。 なんとか使えるようにしたい・・・。 まだ使ってないのがあった。 どんな感じに隠そうかな。 ・・・・・・。 これ・・・完全に・・・ おいおい、 これはだめだろう・・・。 それにしてもあおむしさん、...
View Articleかいてー。(画像多いです・・・すみません)
最近のたろさんは、 自分で絵を描くだけではなく、母ちゃんに「描いて」と催促します。 今日、これで何回目? しつこく何度も繰り返すので 母ちゃんもちょっとお疲れモード。 母ちゃん 「わかった。たろくん。 これで今日は最後。あと1回だけね。」 絵本の内容なので、 カエル、ねこ、いぬ、うさぎ、かたつむり・・・などなど 表に静止の絵、裏に「ぴょーん」と跳んでいる絵を描かされます^^;...
View Articleだして。
先日の記事「うぃ!うぃ!」の理由、色々考えてくださってありがとうございます! 一番多かったウィッシュ説、なるほど~っと思いました。そうかも・・・。 何かが判明したら、また記事にしますね^^ では本編です。どうぞ↓ ------------------------------------------------------ 自宅にて、母ちゃんがトイレへいったときのこと。 ↑トイレの前。...
View ArticlePR: 今までにない部屋探しサイト「Nomad.(ノマド)」
理想の部屋を登録して物件を紹介してもらえる、新しい部屋探しサイト「Nomad.」 Ads by Trend Match
View Articleハンドメイド。バザー提出用。
今日は久々、ハンドメイドのご紹介です。 幼稚園のバザー用。 バザーといえば奉仕品。 コスト削減のため、100円ショップをうまく利用させていただきました。 ミニハードカバーノート 3冊100円のノートを利用。 1冊目は試作 → 失敗・・・。 最初、解体してから製本しなおそうと思ったのですが 糸で綴じようとすると、紙がビリビリーっと破けてしまったので断念。 ごくごく簡単に、...
View Articleカプリコ。
お買い物中・・・ ここはお菓子コーナー。 惜しいっ。 カプリコって意外と言いにくいらしい・・・。 ランキングに参加しています。 1ポチで投票が入る仕組みになっています。 更新の励みになりますので 「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします にほんブログ村
View ArticlePR: 食中毒から身を守るための知識と心がけ-政府ネットTV
ひどい場合は死亡するケースもある食中毒、その原因や対策について詳しく解説します Ads by Trend Match
View Article葛藤・・・か?
たろさん、やりたい事に”おあずけ”をくらった時。 自分の気持ち。 母ちゃんにかけられる言葉。 自分。 母ちゃん。 こうやって一人二役のひとりごと。 「まぁ、がんばれ・・・」と心のなかでつぶやく母。 ランキングに参加しています。 1ポチで投票が入る仕組みになっています。 更新の励みになりますので 「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします にほんブログ村
View Articleチーバくん。
moro家は千葉県在住。 千葉県のゆるキャラといえば、チーバくん。 先日、こもたろが通う幼稚園に ”チーバくんがやってくる”イベントがありました。 この日は登園日ではなかったので、 母ちゃんはこもたろの「お母さん先生」として一緒に参加。 (支援の先生の代わりに入ります。) チーバくんが出てくるまで、 お兄さんが子供たちの相手をしていました。...
View Articleママのために。
こもちんの飴ちゃん、わけてあげるーっ 全部ハッカ。 これ・・・うまいこと言ってるけど 嫌いなものを押し付けられたんじゃねーの? ランキングに参加しています。 1ポチで投票が入る仕組みになっています。 更新の励みになりますので 「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします にほんブログ村
View Articleとまとゼリー。
”ママ、こっち向いて”のー・・・ いつも突然(;´▽`A`` たろさんが訴えてきました。 分からない言葉はオウム返し。 トマトゼリー・・・うーん。 トマト・・・こもたろ食べられないし。 (偏食のため) 何かの本で見たのかな。 でも字は読めないしなぁ・・・。 もしかしたら、お友達に聞いたのかもしれないし。 なんて、母ちゃんが考えを巡らせていたところ・・・ TV画面を見て、何のことかが判明しました。...
View Articleこもたろ、5歳になりました。
7月10日。 まだまだ、 わからないことだらけだけれど・・・ それでもマイペースで成長しています^^ これからも、どうぞよろしくお願いします(*^▽^*) ランキングに参加しています。 1ポチで投票が入る仕組みになっています。 更新の励みになりますので 「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします にほんブログ村
View Article口は災いのもと。
皆さん、前の記事では たくさんのお祝いコメントをくださいまして、ありがとうございます!! こもたろは幸せ者です~っ・°・(ノД`)・°・ いつも応援していただき、日々の励みになっております。 では、今日も元気に^^ ↓どうぞ~。 わ♪チューしてくれるの? と、見せかけて・・・ 何故舐める。 寄ってきて舐めると言えば・・・ こもたろ 「ママーッ」 父、登場。 ・・・・・・・・・・・・・。 おい。...
View Article