Quantcast
Channel: moroオフィシャルブログ「moroの家族と、ハンドメイドと。」Powered by Ameba
Viewing all 1092 articles
Browse latest View live

この影響力。

$
0
0


「すくすくパラダイスぷらす」にて、Webマンガの連載中!


第9話、本日より更新!

第9話-1
「”ヨーヨーキルトのれん”のつくり方」
ちょこっと時間でちくちくタイム

今回は
春風感じる、ヨーヨーキルトのれんのつくり方をご紹介しています^^
ミシン不使用、とってもカンタン。
是非つくってみてくださいね。


では本編です。どうぞ↓


ある日、出掛けるときに



たろさんに声をかけたら、








の、後・・・





ずらって・・・(;´Д`)ノ


その時はなんのこっちゃ分からなかったのですが
後でこれが何かが判明しました。

妖怪ウォッチのコマさんだったのね。
しかし、この影響力・・・妖怪ウォッチすげーな。




今日はこれでおしまい・・・じゃ短いかな。
ということで、おまけのお話もういっこ。


今日の療育園でのお話。
帰りの会の前のプチ自由時間。

一人が走りだしたら、みんなも楽しくなって追いかけっこ。
だんだんテンションが高くなってきて、そのうち全力疾走。
でも部屋の中で走るのは、ぶつかっちゃったりしてキケン。

クールダウンさせるために先生がとった行動は・・・

「みんなで手を繋いで、輪になってグルグル歩こう。」←さすが。



みんなでグルグル歩いていたら、カレンたん。








じゃあ、もう帰りの会が始まるから
最後にやって、おしまいだよー。




「みんなー、



・・・こもたろ?



・・・・・・・・・・・





えーっと・・・






こもたろ・・・(;´Д`)ノ


↓ランキングに参加しています。
  1ポチで投票が入る仕組みになっています。
  更新の励みになりますので
  「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いしますaya


 
 にほんブログ村  



アイコンママブロネタ「日々のできごと」からの投稿



ソフトキャンディ。

$
0
0


「すくすくパラダイスぷらす」にて、Webマンガの連載中!


第9話、ただいま更新中。
「”ヨーヨーキルトのれん”のつくり方」 


よろしくお願いします。


き、昨日のアクセス数がとんでもない数字に・・・!∑(゚Д゚)

何事かと驚いていたところ
コメント欄を読んで
またまたアメーバトピックスで取り上げていただいた事を知りました。
アメーバさん、この度もありがとうございます。

たくさんの方に読者登録をしていただき、感謝いたします。
多くの「はじめまして」の方々、
こんなブログですが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします!m(_ _)m


では、本日のお話です。どうぞ^^

洗濯が終わったので、洗濯物を取り出していたところ・・・



(↑花粉の時期なので、乾燥までかけてます。)




洗濯物の中から、



カピカピになった、ソフトキャンディが・・・。
(乾燥の熱で溶け、それが冷えて固まった)

あーあ。
ソフトキャンディと一緒に洗濯しちゃったよ。




こもたろはコレの食感がダメだから食べられないし・・・。
こもろ姉ちゃんのポケットにでも入ってたんかな。



ベタベタになったやつは
キャンディを取って、洗いなおしだなー。




翌日以降、ポケットの中をちゃんと確認するも
何度か同じようなことがあり。
そしていつも2~3粒。


春になり暖かくなってきて
母ちゃん、ボーっとしてるから気をつけなきゃ。

と思っていた矢先・・・








自分じゃなかった。
春のせいじゃなかった。






洗濯機になにを食わせとるかーっ(゚Д゚)


まさか、洗濯する前からソフトキャンディが入ってるなんて思ってもおらず。
気付かず一緒に洗ってしまっていたと。




でも・・・



いや、だからしょうがないって話になることでもなく。

故障したら困るので、以後気をつけます(;´Д`)ノ


↓ランキングに参加しています。
  1ポチで投票が入る仕組みになっています。
  更新の励みになりますので
  「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いしますaya


 
 にほんブログ村  


アイコンママブロネタ「日々のできごと」からの投稿


固定電話。

$
0
0



「すくすくパラダイスぷらす」にて、Webマンガの連載中!


第9話-2、本日更新!


「ちゃん」
そう呼んでみるとなんかカワイイ

よろしくお願いします。

――――――――――――――――――――――――





キャビネットは鍵つき。

こもたろによる、イタズラ防止のためにこうしてます。

因みに子機は
遠い昔に水没させられ、天に召されました。




連絡は主に携帯電話。

家の電話には
市役所から、もしくは幼稚園・小学校からの連絡がくる程度なので
ほとんどかかってきません。

そんな、なかなか鳴らない家の電話が
先日プルルルルっと鳴りました。

小学校の先生から。



えっ何それ。
ぼくもお話したい。






「お母さんはお話してる。こもたろ、待つ。」




先生からは
家庭訪問の時間帯のことで確認の電話。
すぐ終わり、電話を切りました。

待てたたろさんに、



番号なんて知らない、たろさん。
適当に数字のボタンを押す。




どうせどこにもかけられないでしょ・・・(´∀`)

と、思っていたら



出た!






ちょー嬉しいー。






ざ、在庫切れ・・・!?Σ(゚д゚;)

何なの?
一体なにを切らしているの?!


1回やれば、たろさんは満足。
固定電話は、再びキャビネットの中へ。




おまけ。

こもたろが通話遊びをしている最中、
こもろ姉ちゃんがひとこと。



ジェネレーションギャップ。

スマホや携帯しか知らない、こもちん。



ましてや黒電話なんて・・・
どう使うのか分からないんだろうなー。



↓ランキングに参加しています。
  1ポチで投票が入る仕組みになっています。
  更新の励みになりますので
  「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いしますaya


 
 にほんブログ村  


アイコンママブロネタ「日々のできごと」からの投稿


逆立ち。

$
0
0

「すくすくパラダイスぷらす」にて、Webマンガの連載中!


第9話-3、更新しました!


「夜泣き」
根っこからひっかかってる時は2~3日続くことも

よろしくお願いします。
―――――――――――――――――

つい、先日。



ちょっとやってみるね。





















ホント、一瞬だけだけど。









じゃあさ、じゃあさ、



こもろ
「うん!やってみるっ」




・・・・・・・・・・





なぜそっちだと出来ない・・・。


↓ランキングに参加しています。
  1ポチで投票が入る仕組みになっています。
  更新の励みになりますので
  「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いしますaya


 
 にほんブログ村  


アイコンママブロネタ「日々のできごと」からの投稿


変な音。

$
0
0

「すくすくパラダイスぷらす」にて、Webマンガの連載中!


第9話-4、本日更新!


「おべんとう」
弁当箱のふたを開けた時を想像すると
目もあてられない・・


よろしくお願いします。

――――――――――――――――





ZZZZZZZ・・・






父ちゃん
「俺が運ぶよ。」









コロンと返したら、たろさん背伸び。



これ、声じゃなくて
空気がぬける音。

たろさんは赤ちゃんの頃から、
寝ている時にこんな音を出します(笑)。
(こもろにはなかったなー。)











もう一度書きますが
声じゃなくて、空気がぬける音です(笑)。

この音聞くと、なんか笑っちゃうんだよね。


↓ランキングに参加しています。
  1ポチで投票が入る仕組みになっています。
  更新の励みになりますので
  「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いしますaya


 
 にほんブログ村  


アイコンママブロネタ「日々のできごと」からの投稿


まじめな話。

$
0
0

「すくすくパラダイスぷらす」にて、Webマンガの連載中!


第9話、ただいま更新中!


「”ヨーヨーキルトのれん”のつくり方」 
「ちゃん」
「夜泣き」
「おべんとう」

よろしくお願いします。

――――――――――――――――――――



ちょっとマジメ顔でお話。
(内容はとりとめのないもの)




そこで、たろさん











たろくん、ちがうよ。


















子供って、ふいにゲップとかするよね。
そしてそれをスルーして、話をすすめるよね。




shokoponお・ま・けshokopon

家んとこのアスファルトに
たろさん、チョークで落書き。



ロボニャンだねー。

「・・・俺を越えたな。」と父ちゃんが呟いたんだが・・・(;´Д`)ノ



↓ランキングに参加しています。
  1ポチで投票が入る仕組みになっています。
  更新の励みになりますので
  「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いしますaya


 
 にほんブログ村  



アイコンママブロネタ「日々のできごと」からの投稿


アイス。

$
0
0


「すくすくパラダイスぷらす」にて、Webマンガの連載中!


第9話ー5、本日更新!

「だっこ?」
窓の外が見たかったのね

よろしくお願いします。




こもたろが今ハマっているアイス。



昨年、こもろ姉ちゃんが買ったときに一緒に欲しがり
購入してみたものの、その時は全然食べられず。

それなのに最近になり、急に欲しがりまして。

そして意外や意外の大好物に。




こもたろ「ごちそうさま。」



皮。

ここ、残すんすよ・・・。





ここも美味しいよー。






なに、そのオッサンが言うみたいな感じ。






ダメか。




そして美味しい思いをする人がひとり。



「今日もしたー♪」だって(笑)。


↓ランキングに参加しています。
  1ポチで投票が入る仕組みになっています。
  更新の励みになりますので
  「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いしますaya


 
 にほんブログ村  

アイコンママブロネタ「日々のできごと」からの投稿


PR: 話題のダンスを今すぐチェック!

$
0
0
ブルーライト星人パパ・イヤー総督襲来!特設サイトでブルーライト星人ダンス公開中

こもたろの着替え。

$
0
0


「すくすくパラダイスぷらす」にて、Webマンガの連載中!


第9話、ただいま更新中!

「”ヨーヨーキルトのれん”のつくり方」 
「ちゃん」
「夜泣き」
「おべんとう」
「だっこ?」

※第9話ー6は土曜日の更新です。

よろしくお願いします。

―――――――――――――――――――――


Tシャツやトレーナーを着るとき。



まず腕を入れてから・・・






頭を入れて・・・






そのまま腕を・・・






下ろすと頭が出る。

これ、ちょっと独特ですが
こもたろが考えた着かた(笑)。

いろいろやっていて、自分で出来る方法がコレだったんだろね。




因みに脱ぐ時が、ちょっと苦手。



袖口を引っ張ってると、グルグルまわーる。
でも最後まで自分で脱げるようになったよ。

時間はかかるけど・・・。
まわりながらだけど・・・。




今度は、羽織もの(前開き)の脱ぎかた。


左袖口を引っ張って・・・




ググっと引っ張られて、前にずれてくる襟ぐりをつかみ、



前に引っ張ると・・・




後ろ見頃がズルッと前に。



そのまま顎を引いて、頭を通過。






あとは、ダランとなった左袖をひっぱって腕を抜き
残った右腕は雑に引き抜く。

こもたろが上着を脱いだ後は
右腕だけひっくり返ってます。




因みにこのタイプ、着るのが苦手。



上下逆さまになっちゃう。

なのでこれは、母ちゃんの助けがちょっと必要(^▽^;)


因みに、一年ほど前にも同じこと描いてました。
着替え
この頃に比べたら、少しは成長してるってことで・・・^^;
(今は5分もかからないよ。)

↓ランキングに参加しています。
  1ポチで投票が入る仕組みになっています。
  更新の励みになりますので
  「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いしますaya


 
 にほんブログ村  


アイコンママブロネタ「成長記録」からの投稿


ひとつ歳をとりました。

$
0
0

「すくすくパラダイスぷらす」にて、Webマンガの連載中!


第9話ー6、更新しました。

「引用」
DVDや絵本のセリフをそのまま覚えるんですよね・・・


そして第9話ー7、本日更新です!

「湯沸かし」

できて当たり前じゃないんだ
できる事があるってとてもすごいこと

よろしくお願いします。

―――――――――――――――――――――――

GW後半、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

母ちゃんは5月5日・・・
またひとつ・・・歳をとりました・・・。



なんか早ーい。



もうね・・・実感する。
ほんっと、疲れやすくなりました。




最近は、こもろとこもたろが遊んでいる合間のちょっとの時間を

仮眠とったりして乗りきってます。



目をつぶってるだけでも、結構スッキリするんだよね。



ちょっと前は、全然平気だったのに。


あーもう。
歳とったなぁ、自分!




だがしかし、
子育ては現役バリバリ。



この子たちの為に、まだまだ頑張りますっがんばる



と、いうわけで
本日、37歳になった母ちゃんです。

皆さま、変わらずどうぞよろしくお願いいたします m(_ _)m


↓はっぴーばーすでー のポチ、押してくれたら嬉しいですaya


 
 にほんブログ村  


アイコンママブロネタ「誕生日」からの投稿


PR: 【三井の賃貸】礼金0・フリーレント等、お得物件を特集

$
0
0
“お得な住み替えキャンペーン”を実施している都心の人気賃貸マンションをご紹介!

家庭訪問。

$
0
0


昨日はたくさんのコメント、ありがとうございます!!
こんなに多くの方に誕生日を祝っていただけるなんて、本当に幸せです(*^^*)

イイネ!ボタンもたくさん押していただいて、ありがとうございます!

昨日はアメーバトピックスにて、「変な音。」の記事を紹介していただきました。
(コメントにて教えてくださった方、感謝ですm(_ _)m)



新規読者登録をしてくださった方、ありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

そしてアメーバさん、紹介してくださりありがとうございます。




↓それでは本編です^^


先日、こもろが通う小学校の家庭訪問があり
自宅に担任の先生がいらっしゃいました。



玄関先で10分ほど。
今って家の中にお招きしないのが主流みたいですね。
(地域によって違うのかな?)




この頃、こもろ姉ちゃんは・・・



お友だちと、公園で思いっきり遊ぶ。

家庭訪問期間中は早帰りだから
子どもたちにとってはパラダイス。




夕方ー。



こもろ姉
「今日もたっくさん遊んで、楽しかったーっ♪



 あ、そうだ。」






こもろったら、






と、思いきや



あんたっ・・・∑(゚Д゚)

2時間前まで先生と一緒だったじゃんっ




毎日顔を合わせているのに、
元気そうだった?て・・・(;´Д`)ノ



マイペースというか、何というか・・・。


↓ランキングに参加しています。
  1ポチで投票が入る仕組みになっています。
  更新の励みになりますので
  「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いしますaya


 
 にほんブログ村  



「すくすくパラダイスぷらす」にて、Webマンガの連載中!

次回の更新は、5月23日の予定です。


アイコンママブロネタ「学校のこと」からの投稿


一気飲み。

$
0
0


こもたろの飲み方。







いったん口の中に溜めてから、











溜めたのを飲む。




ずーっと、この飲み方・・・・
一気飲みが出来ないんですね。


だったのですが。



先日、GW前
療育園でのお茶タイム。



・・・・え。






普通に飲んだ!(゚Д゚)

初めて見た!






いちいち大騒ぎ(笑)。




あ、でもね



まだストローはダメらしい。


↓ランキングに参加しています。
  1ポチで投票が入る仕組みになっています。
  更新の励みになりますので
  「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いしますaya


 
 にほんブログ村  



「すくすくパラダイスぷらす」にて、Webマンガの連載中!

次回の更新は、5月23日の予定です。


アイコンママブロネタ「成長記録」からの投稿


プール。

$
0
0


療育園でのプールのじかん。



こもたろは、プールが大好き。




脱衣室で水着にお着替え。

まん丸頭のこもたろさん。
水泳帽を被ると・・・



つるんとしたフォルムに
とんがり耳。

締め付けが少ないように、大人用の水泳帽を改造して使っています。
そのため、ちょっと深さがあるので
耳の根本が少し被ってしまう(=とんがり耳)というわけ。




こもたろを見てるといつも思う。


これって、アレに似てる・・・。






そんなこもたろさん。

先日プールで、



足を曲げて首まで水に浸かり、たたずんでいました。
(プールの水面は、こどもが直立して胸の下くらいの位置です)



何をするのかなーと思いきや、

息を「すわーっ」っと、たくさん吸い込み



鼻をつまみました。




そして、水の中へ・・・


止。






えーーーーーっ∑(゚Д゚)


水、顔まで浸かってないし!
鼻をつまむ意味が全然ないし!



こんなことを何度かしてました。
こもたろなりの練習なんだろうか・・・。



そんなたろさん、
後ろ姿もやっぱり

あのみどり色の宇宙人・・・



ビート板につかまって、ふよふよ浮いてるとこなんて
なんだか、こみ上げてくるものが(笑)。


↓ランキングに参加しています。
  1ポチで投票が入る仕組みになっています。
  更新の励みになりますので
  「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いしますaya


 
 にほんブログ村  



「すくすくパラダイスぷらす」にて、Webマンガの連載中!

次回の更新は、5月23日の予定です。


アイコンママブロネタ「保育園・幼稚園のこと」からの投稿


PR: 野鳥撮影ツアーならJTBの【バードデスク】

$
0
0
日本に生息しない野鳥と出会う感動の旅。銀座で開催する野鳥撮影セミナー申込受付中!

おねえ?

$
0
0


先日、幼稚園で「こどもの日」のイベントがありました。

本来の登園日ではなかったので、
母ちゃんはこもたろの支援として一緒に登園しました。


そこで目撃したこと。

朝、登園後の自由遊びのじかん。



こもたろは色々な遊びの中から
お絵かきを選びました。





お友だちが声をかけてくれたよ。




色々とお話していると・・・・



なんだか夢のようなことに。






本人は全く気にせず。




年長さんともなると、
男の子と女の子で遊び方が分かれてきますね。

男の子はギミック系のおもちゃとか、戦隊ごっことか。

席でお絵かきとかをしていると、
女の子に話しかけられることが多いのかも?




そんなことを思わせるのが、



以前から「わたし」って言っちゃうんだけれども
(こもろ姉の影響です)
頻度が多くなった気が・・・。

これ、しきりに修正してるところ。




あとは・・・








なんだか言葉がオネエ系に。




おいおいおいおい。



と、頭をよぎったりして。




言葉遣いだけなんですけどね。

「~だぜ」とか言い方って、教えるものでもないしなぁ^^;



あ、でもね
大好物を食べるときは



そうだった。
こいつ、行動は雑なやつだった。


↓ランキングに参加しています。
  1ポチで投票が入る仕組みになっています。
  更新の励みになりますので
  「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いしますaya


 
 にほんブログ村  



「すくすくパラダイスぷらす」にて、Webマンガの連載中!

次回の更新は、5月23日の予定です。


アイコンママブロネタ「日々のできごと」からの投稿


いじめてないよー。

$
0
0


こもちん、叱られる。






と、その時。








誰かが叱られてるのを見ると、いじめられてると思うのか
叱ってる方に「やめなさい」的な注意をしに行くたろさん。




こもたろ
「まったくもう!
 んにゃがやごよえーだよ!」 ←?



さ、さむいさむい?
何だそりゃ?




え?










・・・・・・・・・・・










さむいさむいってコレか?


意味わかんねぇ・・・!



何で

扇 風 機 ?





すっかり力抜けましたってお話。


↓ランキングに参加しています。
  1ポチで投票が入る仕組みになっています。
  更新の励みになりますので
  「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いしますaya


 
 にほんブログ村  



「すくすくパラダイスぷらす」にて、Webマンガの連載中!

次回の更新は、5月23日の予定です。


アイコンママブロネタ「日々のできごと」からの投稿


とっさのヒトコト。

$
0
0


家族ででかけた日のこと。

前を歩く人が、



リュックに引っ掛けてた傘を落としました。
落とした人は気付いていない様子。











振り返ったその人は、外国の方でした。






何て言えばいいんだ、コレ―ッ

とにかく、落としたってことを伝えなきゃ~っ








・・・・・・・・・・・・




とっさに出た、ヒトコト。









えええええええー。


耳を疑った。
何言ってンの、自分。



オトシタヨー。って・・・


日本語をカタコトで・・・





父ちゃんにもツッコまれる。



はい。
生まれも育ちも日本です。
生粋の日本人です。



だって英語しゃべれないんだもん。
テンパっちゃったんだもん。


↓ランキングに参加しています。
  1ポチで投票が入る仕組みになっています。
  更新の励みになりますので
  「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いしますaya


 
 にほんブログ村  



「すくすくパラダイスぷらす」にて、Webマンガの連載中!

次回の更新は、5月23日の予定です。


アイコンママブロネタ「日々のできごと」からの投稿


おかわり。

$
0
0










おかわり?
















空中に「ごはん」を描く、たろさん。




そして、



こもたろの勘違いボケと
こもろ姉のかぶせツッコミ(笑)。


↓ランキングに参加しています。
  1ポチで投票が入る仕組みになっています。
  更新の励みになりますので
  「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いしますaya


 
 にほんブログ村  



「すくすくパラダイスぷらす」にて、Webマンガの連載中!

次回の更新は、5月23日の予定です。

アイコンママブロネタ「日々のできごと」からの投稿


カチンコ。

$
0
0


療育園、朝の登園。



ご機嫌で車から降りる、こもたろ。




トコトコ歩いて数秒後、療育園の玄関。



えーーー∑(゚Д゚)






先生
「何だか重い空気だね。
 お母さん、たろくんに今朝何かあった?」

母ちゃん
「実は何も^^;
 ココに来る直前まで嬉しそうにしてたんですけど・・・。」






何かの芝居はいってんな。









しゃーない。



こもたろ、我に返る。




先生
「たろくん、おはよう。」





はーよかったー。戻ってきたー。



しかし・・・
どんなシリアスな場面をやってたんだ・・・(;´Д`)ノ



↓ランキングに参加しています。
  1ポチで投票が入る仕組みになっています。
  更新の励みになりますので
  「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いしますaya


 
 にほんブログ村  



「すくすくパラダイスぷらす」にて、Webマンガの連載中!

次回の更新は、5月23日の予定です。


アイコンママブロネタ「今日のうちの子」からの投稿


Viewing all 1092 articles
Browse latest View live